一般社団法人睡眠body®協会とは?

一般社団法人睡眠body®協会とは、心身共に変化させ、より良い睡眠(健康)を手にしていただくことを普及し、元気でやりたいことに挑戦する人を増やすことをミッションとしています。

そのために、プロフェッショナルとして、日々研鑽を忘れず勉強し、切磋琢磨できる場所であり、これに賛同できる仲間を求めています。

また、ただ受身で物事を成すのではなく、積極的に考え行動できる人間として、プロとしての在り方が問われます。

健康は、肉体的、精神的、社会的にバランスの取れた良好な状態を言います。

健康であることは、生きるための土台です。

そしてそれを伝える公認インストラクターは、新たな挑戦に挑みやりたい事に挑戦してく見本になります。

睡眠body®メソッドとは?

睡眠bodyメソッドは人間発達学の理論をベースに、3つのステップで自分で体を変化させることが出来るメソッドです。

代表理事である矢間あやが、実際に理学療法士として患者さんの治療のなかから生まれました。

また「自律神経を改善する」というエビデンスを頂きました。また「自律神経を改善する」というエビデンスを頂きました。

自律神経の症状には「身体的な症状」と「精神的な症状」の2種類があります。

身体的な症状はもちろんですが、精神的な症状は薬やカウンセリングなどが治療の支流になっています。身体からのアプローチを導入することで、さらに困っている方のお役にたてたら幸いです。

お知らせ

ベスリクリニック  様にて2022年10月5日より「自律神経調整外来」として認定インストラクターが治療担当します

代表プロフィール

代表:矢間あや(やざまあや)

妊娠をきっかけに動く楽しさや大切さを知り海外のYogaに傾倒。

Yogaでは正しいカラダの動かし方やタントラ哲学を学ぶ。

 

離婚をきっかけにYogaの知識を医療で役立てたいと

39歳で理学療法士資格(国家資格)取得。

実際に医療現場に携わり、現在の医療体制の限界を痛感。

防げるはずの病気で社会復帰出来ない人を作らないを目標に、

健康の大切さを伝えるため、本を出版。

 

睡眠を体からアプローチする独自メソッドを使って元気で

やりたい事に挑戦する人を増やすお手伝いを

一般社団法人睡眠body®協会で行っている。

 

詳しくは矢間あやHPへ

MENU