ねむりで人生を変えるプロジェクト
やりたいことに笑顔で挑戦していく人を増やすプロジェクトを進めましょう。
現代人の「緩まないカラダ」を改善させ、
質の良い睡眠を得るとともに、
痛みや不調の改善も行います。
最高の人生を歩みたい!!!
どれだけの学びやチャンスを掴んでも、それらを受け取って自分のものにしていくためには、
ココロとカラダが必要です。
あなたが持っているカラダ本来の能力を、
最強に覚醒させることができる
最高のプログラム、
それが
「ゴロ寝リセット®」
「睡眠bodyメソッド®」
【姿勢が良くなり腰痛が軽減!仕事効率UPしました】
【肩・肩甲骨まわりがラクになった!】
【姿勢が良くなり腰痛が軽減!仕事効率UPしました】
その他のお客様の声はこちら!
【書籍】
次はあなたがその結果を手にし、
日本中に広めていく為に、
ゴロ寝リセット®インストラクター
睡眠body®コンサルタント
として活動しませんか?

実際に、「ごろ寝リセット®インストラクター養成講座」を卒業した方の感想
◆養成講座を受講しようと思ったきっかけはなんですか
“自分のカラダは自分の力で治す”
理学療法士としてリハビリ業務に携わっている者として、その考え方を意識してきました。
また、赤ちゃんの頃の動作=発達の順序に沿った動きの習得を。という考え方は元々ありましたが、業務形態上、手を入れて介入してしまうことが殆どであり、それが満足度に繋がるため結果として依存性を高めてしまうことになっていると常々感じていました。
食事、運動とともに睡眠も大切と理解していましたが、ただ睡眠時間を確保するだけでなくカラダの状態、そして思考も睡眠(の質)に影響するということは新鮮な考え方でした。
ごろ寝リセット®︎はインストラクションのみでカラダの状態、変化を感じることができる。
これもまた、手を入れることが主になっていた自分にとって新しい考え方、手法でした。
考案者である矢間さんが、理学療法士として腰痛患者さんに指導していた方法で実績もあり、実際に体験をして自分のカラダの状態、ごろ寝リセット®︎での変化を即座に感じることができました。
自分のカラダの状態を知ること、思考もカラダ(筋緊張)に影響をしていることが感じられました。
健康志向で男女ともに寿命も伸びている現代で、『元気な人を増やす』という矢間さんの想いが、リハビリにも通ずると共感し受講しようと思いました。
◆養成講座を受講していた時何が大変でしたか
宿題として個人、グループ、オンラインによる指導がありますが、指導開始時の食いつきとしては良かったものの、指導後は“自分のため”と考えて継続をしていただけていないことに対し、ごろ寝リセット®︎の必要性を伝え続けることが大変でした。
睡眠に関しての知識は各々と思いますが、絶対的に必要である睡眠(質)の重要性を理解していただけていないのだと感じました。
それは実感として睡眠が体調に影響していないと感じているからだと思います。
しかし、睡眠の質を低下させてしまう状況が、即時的には影響が出ないものの長期的には影響が出ると考えられる方に対して、睡眠(質)の改善=ごろ寝リセット®︎の必要性、継続性をお伝えし実践していただくことが大変と感じました。
また、開催してもその方々の時間的な都合上、参加いただけないことが多いと言うことです。
◆養成講座を受講して何が良かったですか
リハビリ業務に携わっていることもあり身体機能に重きを置く傾向にありますが、
“自分のカラダは自分の力で治す”という自分の考え方に、矢間さんの実績とエビデンスが加わり、自信がなかった自分の指導方法に確信、自信を持つことができました。
理学療法士として手を入れずに行動変容を意識して携わった方もいますが、“気づかせる”ことの大切さを改めて学ぶことができました。
これは自分が考えているリハビリ指導方法に直結することにも繋がります。
考え方(思考)も勿論ですが、継続してもらえるような指導方法、インストラクションを学び、手を入れない=オンラインでも指導ができるということを実感できたことで、療法士そしてインストラクターとして幅が広ると感じられたことが良かったです。
◆”矢間あや”はどんな人でしたか
多くの経験とエビデンスを取り入れ、目の前のことだけでなく、長期的に先を見据えた考え方をお持ちの方です。
睡眠を切り口に、長期的にカラダのことを考えていらっしゃり対象となる方が理解しやすいような伝え方を指導していただける方です。
ごろ寝リセット®︎も決して難しいということもなく、一般の方だけでなく専門家にも必要な考え方と指導をしていただける方です。
◆どんな人にオススメですか
一般の方から専門家の方まで幅広くオススメできると思います。
発育発達という誰しも通ってきた過程を学び直し、それをお伝えしていく。
経験則だけでなくエビデンスに基づいた考え方でカラダを変化させることができるため、理学療法士のような治療家だけでなく、一般の方でも矢間さんの想いでもある“心身ともに健康な人を増やしたい”という気持ちがあればインストラクターとして活躍できると思います。
心身ともに健康な人を増やして1人でも多くの人が
自分のやりたい事に挑戦する人が増えて欲しい
この想いに共感し、私もその手助けをしていきたい!と
本気で思ってくださる”仲間”を募集しています。
✔︎素直に行動ができる方
✔︎自分の行動に責任が持てる方
✔︎自分で自分の人生を切り開きたいと考えている方
✔︎自分に自信がなくても、やりきる行動力がある方
✔︎いつも笑顔で前向きな方
✔︎どんな困難も柔軟に前に進める方
✔︎周りの人とコミュニケーションがとれる方
✔︎社会人としての常識のある方
養成講座は、知識とスキルを身につけるための講座です。
機能解剖学・運動学はもちろん、
理事である矢間あやが実際に患者さんに指導した指導方法、
継続するためのマインドなど
メソッドの概要、方法を学びます。
これからパーソナル指導をはじめたい方、すでに行っている方にもすぐに役立つ内容です。
体を変え、質の良い睡眠を手に入れて、
人生をさらに謳歌していける人を増やしていきたいと思っています。
それは、私1人では限界があります。
だから、あなたの力が必要です。
『健康でやりたいことに挑戦する人を増やす』
この理念に共感し、仲間になって頂ける方を募集しています。
私には無理!って思うかもしれません。
あなたが覚悟を決て来てください。
覚悟さえ決まれば、大丈夫。
仲間がいます。私もいます。
私も初めから出来たわけではありません。
1人でも多くの人が不調を改善し、健康で元気な人を増やしたい!と思うなら、
あなたにも出来ます。
ごろ寝リセット®1day講座
および
ステップUP講座・睡眠body®メソッド1day講座
受講した方のみが養成講座を受講できます。
ゴロ寝リセット®1day講座、睡眠body®メソッド1day講座はこちら
協会の理念に共感し、ご興味のある方は連絡ください。
【概要】
ごろ寝リセット®インストラクターの養成講座です。
ストレス社会の中で「睡眠」は大きな社会問題になっています。
「ごろ寝リセット®」は現代人の「緩まないカラダ」を改善させ、質の良い睡眠を得るとともに、痛みや不調の改善にも効果的です。
ごろ寝リセット®インストラクション指導からクライアントの状態の見極め、指導方法を学びます。
この講座が終わったら「ごろ寝リセット」は指導できるようになって頂きたいと思っています。
グループ指導をはじめ、これからパーソナル指導を始めたい方、すでに行っている方にもオススメです。
【対象者】
ごろ寝リセット®インストラクターになりたい方、インストラクター、トレーナー、地域で健康指導や運動指導をされている方、スポーツ・フィットネス愛好家、 家族や身近な人に健康づくりを伝えたい方
【カリキュラム】(内容が変更する場合があります)
・ごろ寝リセット®とは 概要
・良質な睡眠がとれる状態について/頑張らないを頑張るとは?
・ごろ寝リセット®の指導方法1
ごろ寝リセット®の指導に対する疑問質問。指導のポイントを学び、練習します。
・ごろ寝リセット®の指導方法2
指導のポイントを学び、練習します。
・ごろ寝リセット®の指導方法3
指導方法をチェックしてインストラクターとしてすぐに活動できるように練習します。
・認定試験
※課題あり!
ごろ寝リセット®インストラクターでは、個人指導、オンライン指導、グループ指導の宿題が必須であります。
全6回 (4ヶ月)
認定試験に合格し、認定登録をされると、「ごろ寝リセット®インストラクター」として活動ができます。
次のステップとして、睡眠body®コンサルタント養成講座を受講し、
指導に必要な機能解剖学・運動生理学、指導スキルやテクニックを習得すると、睡眠body®コンサルタントとして活躍することができます。(認定試験あり)
【概要】
体を改善する3ステップ「睡眠bodyメソッド」の養成講座です。
ごろ寝リセットで緩めた体をステップ2,3で日常生活の中で疲れにくく、より眠りやすい体に変化させます。
この講座はごろ寝リセットインストラクター養成講座終了が条件です
【対象者】
ごろ寝リセット®インストラクターの方
インストラクター、トレーナー、地域で健康指導や運動指導をされている方、
医療系国家資格で且つ筋肉・関節のことを理解している方
【カリキュラム】(内容が変更する場合があります)
・睡眠body®メソッド概論/整えるについて/基礎解剖学
・維持するについて/基礎解剖学
・継続してもらうための方法
・姿勢/座位/歩行について、エクササイズ1
・課題レポートプレゼン
・認定試験
※課題あり!
睡眠body®コンサルタント認定講座では、個人指導、オンライン指導、グループ指導の宿題が必須であります。
全6回 (4ヶ月) ※予定
認定試験に合格し、認定登録をされると、「睡眠body®コンサルタント」として活動ができます。
※お仕事を保証したものではありません。
次の扉をひらくのは、あなたです!
あなたに想いがあり、その想いを成し遂げるためにそれに向かって挑戦すると決めるなら
私とともに、ゴロ寝リセットを日本中、そして世界へと伝え広めると決断するのなら、
私はあなたを心から応援することをここにお約束します。
養成講座説明会をご希望の方は、お問い合わせフォームより下記の内容を記入のうえ、お問い合わせください。
・希望日にち(第3希望まで)
・希望時間(第3希望まで)
・意気込み
下記内容を記入のうえご連絡ください。
追ってご連絡させて頂きます。
◎場所◎
オンライにて開催
👇こちら御覧ください👇
・ゴロ寝リセット®1day講座、睡眠body®1day講座を受講済みの方
・「カメラON顔出し」での参加をお願いいたします。
・興味本位でのご参加はご遠慮願います。
※以上をお守り頂けない場合、退出をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
◎参加費◎
無料/お時間1時間を予定しております。
迷惑メール防止機能により当協会からのメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合があります。
一度ご確認頂きますようお願い致します。
返信メールが届いていない場合はお手数ですが〈info@suimin-body.net〉へご連絡ください。
もし、メールが届かない場合は、お手数ですが、〈 info@suimin-body.net 〉までご連絡ください。
よろしくお願い致します。